トゲの取り方!取れないからと刺さったまま放置していると、痛い目に遭うことに・・・



病院

病院へ行くと、とげを取り出す治療をしてくれます。

何科に行けばいいか迷うことも多いと思いますが、「皮膚科」「外科」に行けば間違いないです!

目視できないほど深くとげが刺さっている場合は、治療が難しいこともあるようです。

最低限、自分でどこにとげが刺さったかは確認しておきましょう。

もしわからない場合、以下の方法を試してみてください。

①5円玉か50円玉を準備する。

②皮膚の表面からとげがささってチクッとするところを特定する。

③痛みのあるとげが刺さってある部分の上からぎゅっと押さえてみる。

出典:trivia-log.com

先程ご紹介したとげの抜き方と似ているのでそんなに難しくはないと思います。

とげを放置して、痛みが続く場合は注意が必要です。

その場合は、表皮を貫通している可能性があり、放置すると感染をおこす可能性もあるようです。

化膿してしまうこともあります。

我慢せず病院に行くようにしましょう。

とげの取り方

※針や硬貨を使って取る

一番、オーソドックスな方法は針を使う方法です。

ライターなどで針先を熱消毒し、トゲのまわりの皮を少しずつ破きます。

トゲが見えてきたら、ピンセットで取りましょう。

針を使うのが怖いなら、硬貨です。

五円玉など穴の開いた硬貨を使います。

穴の部分をトゲがある位置に置き、トゲのまわりを硬貨で押すとトゲが出てくるのです。

トゲが出てきたら、ピンセットで取ってください。

※痛いのが嫌なら蜂蜜などを塗る

硬貨や針を使う方法は痛みを伴います。

痛いのが嫌な人やお子さんには向かない方法ですよね。

そんな時は、蜂蜜、ニラやネギなどを揉んで出てきた野菜の汁、梅干しなどをトゲの部分に塗りましょう

蜂蜜には皮膚を再生する力があり、トゲが浮き上がってくると言われています。

しかし、アレルギー反応が出る可能性があるので1歳未満の子にはダメです。

野菜の汁は、時間がかかるデメリットがあります。

すりおろした里芋がおススメですが、生の里芋はかゆみが出る可能性もあるので注意です。

トゲが取れない時は、ぜひこれらの方法を試してみてください。

それでも取れなくて、腫れが酷くなったり、化膿してくるようでしたら病院へ行きましょう。





コメントを残す