ゴキブリが卵の状態から完全にいなくなる方法なんてあるの?まず、なぜ家に出るのか理由を知って対策するのが超重要なんです!!



家に出る理由

※キッチンが汚い

水もありますし、なんといっても食べ物(エサ)が豊富なので、家から追い出すゴキブリ対策としては最も重要な場所です。

基本的なことではありますが、まずはここを重点的にキレイにしないと危険度が上がります。

作業台やシンクの中は常にキレイな状態ですか?

ゴキブリは食べ物の匂いに誘われてやってきます。

排水管の中のぬめりを取ったり、専用の洗剤を使って定期的に掃除しましょう。

※コンロが汚い

ゴキブリは油汚れも好みます。

コンロ台や「その周りの壁」に飛び散っている油汚れも放置せず、キレイに保っておくことを心がけましょう。

ちなみに拭き掃除の際は、ゴキブリが嫌うアロマオイル(ハーブの精油)を使うとより効果的です。

※生ゴミを放置している

キッチンや部屋から出た生ごみは小まめに出し、できるだけ部屋にない状態を保ちましょう。

ゴミ収集日の都合などもあるとは思いますので、毎日は出せませんが、部屋に置いておく場合でも必ずゴミ袋を閉め、さらに蓋付きのゴミ箱に入れておくなどすると良いでしょう。

※ダンボールを置いている

ゴキブリがダンボ―ル好きという話はご存知でしょうか?

温かく、隙間などもあるのですごく落ち着く環境なんだそうです。

しかも厄介なことに、メスの場合はその場に卵を産むこともあるというから驚きです。

着ない服や雑誌なんかをダンボールに入れ、何年も保管しておくのは危険です。

私も昔、半年間ほどそういう状態がありましたが今考えるとぞっとします。(汗)

もちろん雨などに濡れて湿ったダンボールはさらに危険度合いが増しますので、絶対に置かないようにしましょう。

また、ゴキブリは紙を食べることもあるので古新聞を大量に放置しておくのもNGです。

※観葉植物を置いている、または育てている

ゴキブリが発生しやすくなるので、室内はもちろん、ベランダや庭にも置かない方がよいです。

プランターを移動させると下にゴキブリが…という体験談はよく聞きます。

「ガーデニングなどが趣味の人」は厳しいかもしれませんが、趣味を取るかゴキブリ対策を取るか…でしょうか。。

植木鉢には受け皿などに溜まった水分がありますし、さらに卵を産みつける場所として「土の部分」は好都合なのです。

また、土入りの植木鉢を買った時には、すでに土の中に卵がある事が良くありますので注意が必要です。

しかも肥料などが入っている袋が開いていると、エサとなる可能性も高いですね。

ただしゴキブリ対策になるかもしれないハーブ類が存在しますので、これらを育てることによりかなり発生を軽減できることが考えられます。

※湿気が多い

ゴキブリは湿度が高く、ジメジメした場所が大好きです。

正直、窓を開ければ外からゴキブリが入ってくる可能性がありますが、適度な換気をして風を入れる必要はあります。

部屋の湿度が高くなってしまいますので逆に雨が降っている日は逆効果になるでしょう。

もちろん網戸がある前提で晴れている日には窓を開け、良く換気することを心がけましょう。

さらに詳しい侵入経路などについてはこちらの記事を参考にしてみてください↓↓

ゴキブリの侵入方法を知って予防!完璧な対策はこれだ!

撃退方法

※予防

・ベイト剤

予防対策としてはゴキブリを誘導させるベイト剤(毒餌剤)です。

またベイト剤であれば使用出来る期間も長いことからお得かもしれませんね。

ベイト剤には次の2種類があります。

① 非連鎖系ベイト剤

ホウ酸だんご

 

基本的にゴキブリは暗い所で死ぬことが多いのですが、ホウ酸だんごを食べると脱水症状になるため水を求めて水回りに出てきた段階で死ぬこともあります。

死骸を目撃して怖いと感じるケースもあるようです。

② 連鎖系ベイト剤

コンバット、ブラックキャップ、コンバットハンターなど。

●コンバット:ヒドラメチルノン配合。即効性はないけど徐々に効果が出て、暗い所で死にます。このゴキブリの体や分を他のゴキブリが食べることによりそのゴキブリも死にます。

 

●ブラックキャップ、コンバットハンター:フィプロニル配合。即効性があり神経系を痛め狂い死にさせます。そのゴキブリの体や分を他のゴキブリが食べることによりそのゴキブリも死にます。

 

こちらにコンバットとブラックキャップを比較した動画がありますので参考までにご覧いただければと思います。

 

・ハッカ油スプレー

【作り方】

ハッカ油スプレーの作り方は、無水エタノール(10ml)にハッカ油(20滴)を混ぜ、水(90ml)を加えてさらに振るだけ。

無水エタノールは入れないと、水と油がうまく混ざらなくてベタベタするので混ぜたほうが良いです。

これを台所やゴミ袋などゴキブリが出そうな場所や、玄関付近やエアコン周りなどゴキブリの侵入経路に吹きかけます。

床などの拭き掃除に普段から使っておくと、ほんとにゴキブリを見る機会が激減するみたいだからオススメです。

※対策

・新聞紙を丸めて叩き潰す

新聞紙がない場合は他の広告紙などで代用しますが、ひとつ注意が必要なのはゴキブリは死ぬ寸前に卵を残す習性があるということです。

卵が飛び散る危険性も考慮して強くたたきすぎないようにしましょう。

・台所洗剤、泡ハンドソープ、熱湯

台所で発見した時には台所洗剤が有効です。

泡がゴキブリに早く効くので泡ハンドソープがあればよりおススメです。

熱湯も即効性がありますが、くれぐれもやけどには注意しましょう。

・殺虫剤

ゴキブリが死角に逃げ込んだ際には有効です。

しかし卵を残す習性から考えると見えないところで卵を残されても厄介なのでなるべく目に見える場所で退治したいものです。

ゴキジェットPROがかなりおススメです。

 

いかがでしたか?

ゴキブリの習性には、ゴキブリ駆除のヒントがたくさんありますね。

非常に生命力の強いゴキブリですが、その習性を知れば恐れることはない存在です。

ゴキブリにお困りの方、ぜひ今回ご紹介した予防法・対策法を実践してみてください!!

気に入ったらいいね!してね♪





2 件のコメント

  • コメントを残す