マスクの肌荒れ防止対策5選!また、「肌荒れしないマスク」が話題沸騰中!!



皆さんもマスクをして肌が荒れた…なんて経験ありませんか?

一番の解決はマスクを外すせば良いのですが、風邪や花粉シーズンなどは、外すことはできないですよね。

そこで今回は、マスクをつけているときに考えられる肌荒れの原因や、マスクの選び方のポイント、マスク着用時に特に気をつけていただきたい、自宅でのスキンケアのポイントなどをご紹介します。

肌荒れの原因

そもそも、マスクを着用しているのになぜ肌荒れしてしまうのでしょうか。

マスク着用時の肌荒れの主な原因として、3つ想定されます。

①摩擦

物理的な摩擦を与えることは、肌の乾燥や肌荒れの原因になることもあるといわれています。

特に顔の大きさに合っていないマスクをしていると、ずれやすくなり強く肌に擦れることで肌荒れになる可能性があります。

②繊維

マスクにも種類が多くあり素材もさまざまなので、その繊維が肌に合っていないと肌荒れを引き起こすこともあります。

一般的なマスクは、大きく分けてガーゼマスクと不織布マスクの2つに分類できます。

小学校の給食当番で使っていた方も多いであろう「ガーゼマスク」と、最近多く流通している「不織布マスク(使い捨てマスク)」です。

そのことから、マスクをつけていると肌荒れすると思う方は、一度マスクの繊維を確かめてみましょう。

③蒸れ

最近のマスクは、外部からの花粉や菌を防ぐため顔にフィットしやすく、密閉性が高くなっています。

そのためマスクの中が蒸れてしまい雑菌が繁殖しやすく、その雑菌によって肌荒れが起きることも考えられます。

喉などの乾燥を防ぐためにも使えますが、同時に湿気やすい環境をつくっているのです。

防止・対策

やっぱりマスクが無いとつらい…!

肌荒れを防いでマスクを使い続けるには、原因となるマスクの使い方を見直すことが必要です。

(1)こまめに取り替える

ムレや雑菌の繁殖を少しでも抑えるためには、こまめにマスクを替えて清潔を保つことが大切です。

肌に接していた面を内側にして折りたたんで捨てる、他のものと分けて手洗いするなど、使い終わったマスクの捨て方・洗い方にも気を付けましょう。

(2)ガーゼをはさむ

マスクの素材が肌に合わない場合、ガーゼを挟むことで肌とマスクが直接接触することを避けられます。

ただし、ガーゼは吸水性に優れていて湿りやすいため、こまめに取り替えるようにしましょう。

(3)保湿を十分にしてからマスクをする

乾燥した肌にマスクをつけると、摩擦によるダメージをより受けやすくなってしまいます。

肌を十分に保湿してからマスクを着用することを習慣にしましょう。

(4)マスクの素材を変える

不織布の使い捨てマスクを愛用していて肌荒れを起こしてしまう時は、素材となっているレーヨン・ポリエステルなどの化学繊維が肌に合わないということも考えられます。

その場合、肌に触れる部分だけでも天然繊維でできているマスクを選ぶと肌荒れが軽減されることがあります。

(5)マスクの使用時間の軽減

マスクを使用する時間を短くしてみるという方法もあります。

ノルマのように一日中つけているのではなく、昼休みや退勤後は外してみる、休日はマスクオフの日と決めてみるなど、マスクと肌が触れている時間を減らしてあげましょう。

マスクを外すタイミングで新しいものにチェンジするというルールにすれば、こまめな交換も同時に実現できることになります。

肌荒れしない市販のマスク

風邪や花粉などの時に使うマスクですが、1年中、使う人も増えていますよね。

マスクは、菌をブロックする機能性はもちろん、息がしやすいもの、長時間使っても耳が痛くないもの、しっかり口、鼻をカバーしてくれるものなどを選びがちですが、特に注意しないといけないものが肌に優しいかどうかです。

市販のマスクの素材は、ナイロンや不織布などで作られているのも多いので、敏感肌の人はマスクの素材で肌荒れを起こしやすいですし、敏感肌でない人でも疲れやストレスなどで体の免疫力が下がっている場合は肌の抵抗力が弱まって肌荒れを起こす人もいます。

1つ目は、コットンガーゼタイプ

肌荒れしにくいおすすめのマスクは、素材がコットンガーゼタイプのものです。

コットンガーゼマスクは、吐いた息に合わせて自然に肌をしっとりさせてくれる働きを持つので、素材による肌への刺激が少なく肌をしっとりさせることから肌の乾燥を防ぎます。

肌荒れを起こしやすい原因を最小限に抑えたコットンガーゼタイプのマスクは、長時間マスクを使う人や1年中マスクが欠かせない人に肌荒れを起こしにくいマスクして口コミでも大人気です。

2つ目は、ローション配合タイプです。

肌荒れを起こしにくいおすすめのマスクはローションが配合されたタイプです。

ローションが配合されているのでマスクの肌触りがよくマスクがやわらかくなっています。

肌触りがゴワゴワしたり、硬いマスクは肌に刺激を与えるので、ニキビなどができやすくなります。

肌荒れをしにくい敏感肌でも安心のマスクを選ぶのに困ったときは、ローション配合タイプのマスクは、肌荒れがしにくいと口コミ評判が高いマスクですので、まだ使ったことがない方はぜひ、ローション配合のマスクを試してみてください。

3つ目はゆったり装着タイプです。

メディコムジャパンの「プロレーンマスク リラックスタイプ」がおすすめです。

口元がゆったりで耳が痛くなりにくいのが特徴です。

肌と密着しているだけ皮膚の温度が上がりそれによる発汗や皮脂の分泌が活性化します。

化粧をしている場合は、ファンデーションの油分と汗や皮脂が混ざってしまうので、肌トラブルを起こしやすいです。

ゆったり装着タイプのマスクを使うことで密着度を抑えて程よく皮膚の温度を保つことが肌荒れをしにくいポイントです。

このマスクは長時間の装着でもあまり気にならないので寝るときにつけてもいいと言われています。

4つ目は天然コットンタイプです。

肌荒れをしにくいおすすめのマスクは天然コットンタイプのマスクです。

天然コットンなので、ケミカル素材が使用されていないので肌に優しいです。

マスクをつけているときの違和感も少なく肌トラブルを気にしなくてよいと人気があります。

5つ目は潤いタイプです。

肌荒れをしにくいおすすめのマスクは潤いタイプのマスクです。

保水液を浸かってマスクを湿らせて使うようになっています。

しかし、口元が濡れることはなくさらっとした付け心地なので肌荒れしにくいと言われています。

6つ目はUVカットタイプです。

UVカットタイプのマスクは紫外線をブロックする機能が高いのはもちろんのこと、のどの乾燥を防ぐための保湿機能が備わっています。

UVカットのマスクは素材にこだわったものが多いので、肌荒れしにくい肌に優しいマスクです。

7つ目はタオル生地タイプです。

タオル生地は、吸収性が高いので湿気を感じずに長く使うことができます。

また、使い捨てではなく洗って使えるので便利です。

つけていても違和感ないので子供にも好評です。

8つ目は、シルク生地タイプです。

シルクはたんぱく質で作られているので肌荒れの心配がありません。

シルクは肌触りもよく、シルク自体に殺菌効果があるので、マスクをつけることによっておこりやすい肌トラブルから細菌やウイルスをブロックしてくれます。

また、 シルクはタンパク質の元となるアミノ酸をベースとなっていますが、これが皮膚が本来持っている保湿因子と同じような働きをするので、肌の保湿効果も高めてくれます。





コメントを残す