みなさんは、バセドウ病という病気を知っていますか?
もしかしたら一度くらいは耳にしたことがあるかもしれません。
人口1万人につき8人のバセドウ病患者がいるといわれています。
バセドウ病にかかっている芸能人が数多くいるとの噂もあます。
そこで今回は、バセドウ病に関する情報をお届けしたいと思います。
バセドウ病とは
・メカニズムと症状
人間の喉ぼとけの両側には甲状腺があります。
甲状腺には、甲状腺ホルモンを分泌するという働きがあります。
甲状腺ホルモンは人間の発育や成長に必要不可欠のもので、全身の新陳代謝を高めてくれます。
バセドウ病は、この甲状腺ホルモンが過剰に分泌されてしまうというものです。
免疫系が自分自身を攻撃してしまう自己免疫疾患の一種になります。
・症状
バセドウ病にかかると、肉体に精神にさまざまな症状が表れることになります。
たとえば、心拍数が増加して血圧が上昇したり、不整脈が起こったりします。
大量に汗をかいたり体がほてってきたりすることがあります。
また、眼球が前方に突出して目が大きくみえることもあります。
これはバセドウ病で知られている特徴的な症状です。
さらに、神経が過敏になり不安を感じるようになったり、不眠症になったりもします。
そして、驚くほど性格が変わってしまうという症状も報告されています。
・原因
バセドウ病は、複数の原因が作用することにより発症するといわれています。
過度のストレスや過労だけでなく、出産といった体内環境の変化もバセドウ病の原因として挙げられています。
また、バセドウ病の患者のうちおよそ15%くらいは、家族内に同じ病気の人がいることが分かっています。
このことから、バセドウ病の発症には遺伝的な要因も関係あると考えられています。
・年齢と性別
バセドウ病の患者は、男性よりも女性の数の方が多いことがわかっています。
具体的には、バセドウ病の女性患者は、男性患者の4倍から5倍もいます。
年齢的には、20歳代から50歳代の人に発症することが多く、特に20歳代と30歳代で全体の過半数を占しめています。
寿命の平均は短い?
バセドウ病の患者は、寿命の平均が短いという話があります。
この話は本当なのでしょうか。
バセドウ病ってすごい新陳代謝してるみたいだし寿命がマッハなんじゃ
— なまこ@キバ兄弟 (@K_chigi) October 28, 2016
バセドウ病と寿命の関係については、関心のある人が多いようです。
一般的に、体が大きい動物の方が体の小さい動物よりも、寿命が長いといわれています。
というのも、どの動物も一生のうちの心拍数はだいだい同じとされています。
そして、体が大きな動物の方が体の小さい動物よりも、1分間あたりの心拍数が少ないことがわかっています。
そうすると、心拍数からみれば、体が大きい動物の方が体の小さい動物よりも長く生きることができるということになります。
バセドウ病にかかると、心拍数が増加するという症状が起きることがあります。
そのため、心拍数という観点からすれば、バセドウ病の人はそうでない人よりも寿命の平均は短いということになるでしょう。
ただし、人の寿命は心拍数のみによって決まるというわけではありません。
バセドウ病だから平均の寿命が短いと言い切ることはできないと考えられます。
もっとも、バセドウ病による心拍数の増加は心臓に大きな負担をかけます。
放置しておくと、寿命を縮めるリスクにはなりますので、医師の指示のもとでの適切な治療を受けるべきでしょう。
芸能人にも数多くいる!?
バセドウ病にかかっている芸能人も数多くいるといわれています。
歌手の絢香さんは、バセドウ病であることを公表しており、水嶋ヒロさんとの結婚を機に治療に専念されています。
AKB48に所属する篠崎彩奈さんもバセドウ病を公表し一時休養していましたが、現在では病状が落ち着いたため復帰しています。
また、私立恵比寿中学に所属する小林歌穂さんも、症状としては軽いものということですがバセドウ病にかかっています。
さらに、X JAPANのYOSHIKIさんや女優の岩崎宏美さんもバセドウ病であることがわかっています。
そして、MAGIC OF LiFEの山下山下拓実さん、元ピンク・レディーの増田恵子さん、声優の宮村優子さんもバセドウ病であることを公表しています。
他にも、元おはガール・安藤希さんや、ビッグダディの元嫁である美奈子さん、歌手の愛内里菜さんもバセドウ病です。
芸能人ではなく公式に発表はされていませんが、サッカー選手の本田圭佑選手もバセドウ病であると噂されています。
このように、バセドウ病にかかっている芸能人は数多くいるということがわかります。
ここまで、バセドウ病のメカニズムやその原因、寿命の平均との関係などについて紹介してきました。
バセドウ病にかかっている芸能人が多いことに驚いたのではないでしょうか。
あまり聞き慣れない病気でも、意外と近くにその病気の人がいたりするものです。
この記事を参考にバセドウ病についての理解を深めていきましょう。
コメントを残す