後頭部が頭痛になった時の治し方!気をつけないと命の危険に関わる病気になる?



頭痛のもとは肩こり

 頭痛が起こる原因によって、対処法は変わります。なので頭痛を治すためには、まず頭痛の種類を見極めることが必要です。

 緊張型頭痛は肩や首の周りの血行不良が原因です。つまり、原因は肩コリなのです。ストレッチやマッサージで肩こりを改善すれば、次第に頭痛も無くなるはずなのです。

 デスクワークなど長時間同じ姿勢でいる時は、30分に1度ストレッチをするのがお勧めです。首や肩を回して、首の周囲の筋肉を動かす頭痛体操も試してみるといいと思います。

 もし、ストレッチをしても改善しない場合は病院へ。鎮痛薬や筋弛緩薬などの薬物療法で頭痛に対処します。

片頭痛はこめかみだけじゃない

 片頭痛持ちという人は結構いますよね。片頭痛はストレス、睡眠不足、疲労、気候など原因は多種多様。様々な要因はありますが、睡眠や食事など生活習慣を見直すことが改善の近道になることも。

 慢性的にいつまでも続くのであれば、頭痛が起こるタイミングを記録する「頭痛ダイアリー」をつけてみルと良いでしょう。頭痛の特徴を把握して治療につなげることができます。

 後頭神経痛は緊張型頭痛と合併することが多い病気。精神的にも身体的にもゆっくり休息をとることが大切です。ただ、くも膜下出血や椎骨動脈解離でも同じような痛みが生じることがあるので、受診することをお勧めします。

 ちょっとした心がけで、改善することもある頭痛。頭痛の原因を見極めて、自分に合った改善法を試して頭痛とサヨナラしましょう。





コメントを残す