「日焼けあとって、体が赤いし痛いからヤダ!」と早急な対処法が分からないあなた!→秘策を伝授します!!



いよいよ夏休みに入って夏も本番です。

もう海水浴に行かれた方も多いのではないでしょうか。

さて、夏といったら日焼けですよね。

日焼けの後の赤みやかゆみ、ヒリヒリする痛みはとても辛いですよね。

そこで、これからその日焼け後の対処法をタイプ別にご紹介したいと思います!!

体が赤くなっている

日焼けで赤みが出る原因は“やけど”です。黒くならない人は日焼け後のケアを十分に行う必要がありますね。顔や鼻の赤みが全然まったくひかないという方は日焼け後のケアの方法が間違っていることがあるかもしれません。

日焼けの赤みはヤケドと同じですので、まずはとにかく冷やしましょう

日焼けで肌が赤くなるときは肌が炎症を起こしているので、『炎症を抑える』ことを考えます。
濡れタオルや氷水、冷水のシャワーなどを赤みのある部分にあて、触っても熱を感じなくなるまで、徹底的に冷やしましょう。(感覚が麻痺するほど冷やすのはよくありません)

熱が引いたら、次は化粧水でしっかりと保湿をします。

コットンに化粧水をたっぷりと染み込ませ、赤みのある部分に貼り付けていきます。

 

この『冷やす→保湿』というサイクルを怠ってはいけません根気よく続けましょう。
なぜかというと、一度熱が引いてもお風呂に入ったり着替えたりすると再び熱をもつことがあります。
そのため熱さを感じるたび、しっかりと冷やして保湿をすることが大切になってきます。

また、「日焼けによる赤みにはアロエが良い」という話を聞いたことがありませんか?

アロエは保湿力に優れており、ヤケドにも力を発揮するので、日焼けによる赤みにも効果的だと言えます。
アロエは切ってゼリー状のものを出して液を塗っても良いですし、ゼリー状のものを貼り付けても良いです。

ただ、自宅にアロエがあるという人はあまりいないと思います。
日焼けがひどい状態でアロエを買いにいくのも難しいですよね。そんなときは『アロエ関連の化粧品』でも十分代用がききますよ。アロエの化粧品は乾燥対策としても効果が高いので、日焼けだけでなく日常的に使っていてもいいですよね。

実際にアロエを使っている人の声をお聞きください↓↓

他にはどんな物が効果的なのか、知りたくなってきたと思います。

比較的症状の軽い日焼けなら、市販の薬でも良いと思います。
おすすめはオロナインです。

 

オロナインは皮膚の万能薬といわれるほど、様々な症状に対応しています。

殺菌・消毒効果もあるので、日焼けによる赤みにはうってつけのアイテムなのです。

また、日焼け用の市販薬もありますよ。

• エンチラッククリーム

• ポリマッククリーム

• ヒリピタクール

などがあります。
これらはどれもステロイドは配合されていませんので、肌の弱い人でも安心して使えると思います。
皮膚科へ行くと、症状に応じて『ステロイドの塗り薬』や『消炎鎮痛剤』などを処方されるようです。

体がかゆい

先ほども言ったように日焼けは皮膚の軽いやけどの一種なのですが、その部分を修復するためにリンパ液が集まり水ぶくれとなり、それがまさに“かゆみ”の原因となります。
仮に目に見えるところに出来ていなくても、皮膚の下には小さな水ぶくれがあります。

かゆみが出るということは、日焼けによる炎症が皮下組織にまで及んでいるということの目安になります。
こうなるとやけどの時と同じ対処法になります。

※かゆみ対策

1. 患部を冷やす:肌が敏感になっているので冷水で湿らせたタオルなどを宛てて冷やすようにすると良いです。保冷剤をハンカチでまいたり氷と水をビニール袋に入れてあおるで巻いて患部にあてるなど工夫することが望ましいですね。広範囲に及ぶ場合には水風呂にはいることがいいかもしれません。

2. 保湿:患部を冷やし火照りが取れてきたら保湿をします。出来るだけ刺激の少ないものを使うことがベストです。「アベンヌウオーター」のようにスプレー式に浴びるように掛けられる物がおススメです。サラッとしていて肌にスーッとなじみやすいので長い愛用者も多いですね。

 

3.「ふた」をする:乾燥してしまうのでこれらも速やかに行いましょう。
おススメは「ワセリン」です。精製度が高く医療用としても使われている「プロぺト」や「白ワセリン」を使うと良いでしょう。

 

ちなみにお風呂に長くつかる事は避けましょう。
体を洗う時もそっと優しく手で石鹸を良く泡立ててから洗います。

このような対策をしている人は実際にたくさんいるようです↓↓

ここまでしても改善が見られなければ皮膚科を受診した方が良いでしょう。

ヒリヒリ痛い

日焼け後のヒリヒリとても嫌ですよね。このヒリヒリは6~24時間後が最大のピークと言われており、大体外であそんだ次の日くらいまではヒリヒリが続くようですね。しかし個人差はやはりあり、1週間くらい悩まされる人も中にはいるようです。

そんな方の対処法として、まず大事になってくるのが日焼け当日のお風呂です。

湯船にはつかる事はせずに水やぬるいお湯で身体を冷やすことに専念しましょう。またボディーソープは無理して使わず、サッと洗い流すくらいで良いでしょう。

就寝時にヒリヒリで眠れないという方は、皮膚科で痛み止めなどを飲むしか方法はありません。

痛い場所と布団が接触してしまうと、痛みがでるのでできるだけ、あたらないように工夫することが大切です。

一日寝ると痛みもだいぶ引いてくるので、日焼けのヒリヒリ初日が一番苦しい状態ともえいます。
ここを乗り切るしかありません。

まとめ

日焼け後に赤くなる時と黒くなる時がありますが、実はそこには紫外線が大きく関係していたのです。

最後になりますがこの2つの原因と対処法をタイプ別でご紹介していきます。

※赤くなる場合

日焼けで赤くなる理由は紫外線B「サンバーン」という紫外線の影響を大きく受けているからなのです。これは火傷に近い状態で、日焼けの症状として「ヒリヒリする」「皮膚が赤くなる」「水ぶくれ」があります。

サンバーン受けつづけると、シミが出来たり、最悪は皮膚がんにもなったりしますので注意が必要です。

対処法としては「冷やす」事がとても大切。濡れたタオルを当ててみたり、水のシャワーを浴びるなどをしてください。特にシャワーは身体のほてりも同時に取れますのでお勧めです。

そして身体をある程度冷やしたら、ボーディーケアクリームなどで身体を保護しましょう。

※黒くなる場合

日焼けで黒くなる理由は紫外線A「サンタン」という紫外線の影響を大きく受けているのが原因です。

黒くなること以外は実はそんなに赤くなるほど症状が出ませんが、実はシミは皮膚が赤くなる時ほど出来る可能性が大きいと言われています。

なかなか侮れない紫外線A「サンタン」ですが、対処法としては、「ビタミンB」を積極的に摂取すること。

「ビタミンB」には抗酸化作用によりメラニン色素生成(シミなどの原因)を防ぐ役割があり、とても有効です。「ビタミンB」が多く含まれる食品としては、オレンジなどが有名です。

その他マンゴーアボガドなど、多くの果物に含まれていることから、外で遊んだ後には果物を食べたほうがよさそうです。

夏の大敵である日焼けですが、悪い事ばかりではないんです。実は人間が自分では生成できない「ビタミンD」をつくってくれます。「朝日を浴びた方がよい」といわれる理由がこのためで、カルシウムの吸収を手伝ってくれたり、体内の免疫機構を活発にしてくれます。なので日焼けしたくないからといって全く日光を浴びないのもよろしくないので、適度な日光浴も行いましょう。

最後におさらいという形でこちらの映像を見ていただきます。

正直、これさえやっていればある程度の日焼けなら対策できますのでケアを怠らずに行いましょう。





コメントを残す