夏は他の季節に比べ、化粧崩れが起こりやすい季節になっています。
朝せっかく綺麗に化粧したのに昼を過ぎると崩れてくる・・こんなことありませんか?
化粧も楽ではないのでなるべく綺麗に保ちたいですよね。
今回は化粧崩れの原因から対策までご紹介します。
主な原因
主に「汗」「乾燥」「皮脂」
この3つが大きな要因となります。
それぞれ正しい対策が必要になってきます。
※汗による化粧崩れの原因と対策
夏の化粧崩れの代表格といえば、やっぱり汗ですね。
体温調節のためにかく汗ですが、化粧には大敵。汗をこまめにぬぐうことが大事になります。
この時あまり強くこするのではなく、優しく押すような感じで汗を拭きとってあげましょう。
※乾燥と皮脂による化粧崩れの原因と対策
乾燥するのは冬だけではありません。
夏の室内は冷房によって冬以上に空気が乾燥していることがあります。
汗をかくと、同時に皮脂も分泌されます。この皮脂が、夏の化粧崩れの一番の原因です。
これらの対策には、こまめな保湿が重要になってきます。加湿器を回したり乾燥した空気を作らないようにしましょう。
化粧崩れに悩んでいる方、それぞれの対策をしっかり行ってこの夏を乗り切りましょう。
事前に防止する方法
仕事中などはあまりメイクを気にしないで仕事をしたいし、アフターファイブはささっと化粧直しを終えて遊びに出掛けたいものですよね。
そんな方のために、メイクを長時間長持ちさせる技を紹介したいと思います。
※化粧での注意点
下地もファンデーションも薄く塗るのが基本です。
厚塗りは化粧崩れの代表的なものです。
しかし顔の気になるところは無意識に厚く塗ってしまいがちですよね。特に目じりやほうれい線、シミなどは特にそうです。
そんなときはコンシローラーで飛ばしてしましましょう。
※肌のお手入れでの注意点
朝の洗顔の仕方によって、化粧崩れしやすい肌になっているかもしれません。
お湯の温度はぬるま湯がいいでしょう。
冷たすぎても暑すぎても、肌には良くないのです。
洗顔料を使う場合はしっかり泡立てて、優しく包み込むように使いましょう。
|
洗顔後の化粧水を塗る前に「精製水」を吹きかけてみてください。
精製水はドラッグストアで100円以下でとても手頃に購入できます。
この精製水を化粧水の前に吹きかけるだけで、なんと時間がたった時の乾燥とテカリが抑えられます。
また、化粧直しのときも精製水は力を発揮して、化粧直しの前に少量つかうだけでも化粧ののりが全然ちがいます。
また、顔がテカるといって油取り紙を使うのは良くありません。
なぜなら表面の油を取れば、一時期はテカりが無くなるのですが、皮膚がまた油を出そうとするために、結局はイタチゴッコみたいになり、化粧崩れの原因になってしまいます。
※保湿での注意点
化粧崩れの最大の原因は乾燥です。
顔が乾燥したら、その乾燥を無くそうと皮膚の表面から油が出てきます。
この油が化粧崩れの最大の原因だったのです。
ですので、毎日の保湿は必須で、特に朝晩のローションパックはとても重要です。
ローションパックはちょっとという方は、こまめに化粧水を塗りましょう。
朝晩少しの量でいいので、化粧水をつけるだけでも効果的です。
こちらの化粧水はかなりオススメです↓↓
ACで大人気のキープスプレー?どれだけメイクが崩れないのかを検証!!?いつものメイクの仕上げに、シューっとひと吹きするだけ?かなりお手軽です◎ぜひお試しください?? #acコスメ #メイクキープ #化粧崩れ #コスメ #メイク pic.twitter.com/snVipeoM09
— AC by AngelColor (@AC_cosme) 2017年8月2日
対策
※メイクにおいての対策
知ってるようで知らないメイクのやってはいけない事。特に夏場の厚塗りはNGです。
化粧水、乳液、日焼け止め、下地、リキッドファンデ、パウダーと、夏のメイクはついつい厚塗りになりがち。
しかし、塗れば塗るほど化粧は崩れるもの。
UVカット効果のある下地を使用したり、パウダーファンデを使用してリキッドファンデとパウダーのW使いをやめるなど、ベースメイクの工程を減らすよう心がけましょう。
また、汗や油が化粧崩れの原因ではあるのですが、油取紙を使うのはお勧めしません。
なぜなら、油取紙は油や汗を吸いすぎて、またすぐに乾燥した皮膚を防ごうと油が出てくるからです。
ティッシュを軽く当てるだけでも、かなり効果はありますので、適度に油を吸ってくれるティッシュの方がお勧めです。
※保湿においての対策
保湿は基本中の基本ですが、なかなか出来ていない方も多いのではないでしょうか。
保湿効果のある下地も販売されていますので、使用してはいかがでしょうか。
また、お肌の気になる所にはコンシーラーを上手く使って、なるべく化粧が厚くならないように気を付けましょう。
化粧直しの際にはファンデーションを使いがちですが、一度崩れたファンデの上に新たにファンデを重ねてしまうと、時間とともにファンデが浮きやすくなり、崩れがさらに早まってしまいます。
コンシーラーで気になる部分を整えたら、お肌表面にルースパウダーをパフで均一にのせましょう。
色なしのパウダーを使用することでつるんとした透明感が生まれ、万一次にメイクが崩れた時もヨレなどの「汚い崩れ方」を防ぐことができます。
最後に具体的にどんなものを使えばいいかわからないという方のために、SNSで話題になっている商品を幾つか昇華させていただきます。
これすごくいい
これ一つでトーンアップ 毛穴ケア 化粧崩れ防止 CCクリーム 保湿 してくれる! pic.twitter.com/qmlgALiQre— もも (@komoreo______) 2017年8月1日
最近、夏場だしと思ってスキンケアをしっとり系から、サッパリ系に変えたんだけどまじで肌の調子いい…
し、化粧崩れしなくなった!?
BULK HOMME←女の子はもちろん男のコにもオススメしたいやつ!! pic.twitter.com/TKacYiQgts— 平尾 優美花(ゆみちぃ) (@yumichi1026) 2017年5月24日
ちなみにMACのこともずっと好き。ご存知かもしれないけどミネラライザーは透明感半端なくなるし、プレッププライム24アワーは鼻の皮脂が多い方におすすめ!化粧崩れ知らず。 pic.twitter.com/oL73eikzpG
— 赤身肉ちゃん (@akameatchan) 2017年8月2日
一つ一つ丁寧に行うことで化粧崩れをしにくい肌を作っていき、それぞれの対策をしっかり行ってこの夏を乗り切りましょう。
コメントを残す