手にむくみができる原因とは!?解消するにはこのツボを押すのが効果的!



むくみの原因

 気になるむくみの原因を紹介します。むくみの原因は、主に水分と睡眠にあります。まず、水分の摂取量が多くても少なくてもむくみは生じます。

 よく就寝中はコップ1杯の汗をかくため、水分を補給してから休むと良いと言われます。ところが、就寝中は体の代謝機能が働かないため、むくみが生じます。また、逆に水分の摂取量が少ない時にもむくみはおきます。

 睡眠についても、睡眠の取り過ぎや睡眠不足でもむくみはおきます。さらに、運動不足の場合も血行不良で手足がむくみます。また、病気を原因とするむくみもあるので注意が必要です。女性は、妊娠初期に手がむくむことを知っておくべきです。主な病気は以下の通り。

・腎臓病
・根管症候群
・ネフローゼ症候群
・高血圧
・ビタミン欠乏症
・甲状腺機能低下

 気になる場合は、病院で診察を受けることをおすすめします。次に、むくみに効果があるツボ押しをお話しします。

むくみ解消のためのツボ

 むくみ解消のツボは主に3箇所あります。手の指の疲れを取るマッサージやハンドマッサージなどをして、血行を良くするようにしましょう。

合谷(ごうこく)

 手の甲側の親指と人指し指の間にあり、押して痛みがある部分です。

曲池(きょくち)

 肘を曲げた時にできるシワの外側にあります。

労宮(ろうきゅう)

 手の平の真ん中にあるおすすめのツボです。このツボを強くおすことで、疲労回復、ストレス解消、自律神経改善、イライラを抑える、首・肩こりの改善という効果が期待できます。

その他

 また、アルコールや塩分の取り過ぎは、むくむの元になるため摂取量を注意します。さらに、ポリフェノール入りのサプリメントなどを摂ることが効果的なむくみ対策になります。手のむくみを取り、綺麗な手で外出を楽しみましょう。





コメントを残す