指笛の簡単な吹き方のコツ。「ピュイー!!」っと片手でも吹けるようになる裏ワザを徹底解説



指笛の吹き方(片手でもできる!)

指笛の吹き方には3種類あるのでそれらを紹介していきます。

まず1つ目が、両手を使った指笛です。

1、両手ともにピースの人差し指と中指をくっつけた形にして、両手の中指の先をくっつけます。

2、そのまま舌の裏にくっつけます。

3、指先を下の裏にくっつけたまま、口を閉じて吹きます。

 続いて、片手バージョンの2つのうちの1つをご紹介いたします。

1、親指とそれ以外の指をくっつけます。

2、赤で囲まれた部分を両手バージョンと同様に下の裏にくっつけます

3、そのまま口を閉じます。このとき、大体唇が指の第一関節の辺りまでくるようにします。

4、上下のくちびるの間の空洞をできるだけ狭くするようにして吹きます。

最後に片手バージョン2の紹介です。

これは次図のように指を作り、赤い部分を下の裏側にくっつけて他の2つのバージョンを同じようにして吹きます。

さて、次のページでは「1分で指笛が吹けるようになる」という話題の動画を紹介していきます。

また、指笛の仲間とも言える歯笛の吹き方についてご紹介いたします。

こちらは歯で鳴らすので、指などは一切使う必要がありません。

1分で指笛が吹ける!?

「たった1分で指笛の吹き方が分かるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが分かってしまいます。

その方法は次の通りです。

1、唇を歯にかぶせ、口の中に少し引き込みます。このとき唇で完全に歯を覆うようにしてください。

2、両手の指を2本ずつ使い、「A」の形を作ります。

3、指先を使って舌の先端を少し持ち上げ、ほんの少しだけ押し込みます。

4、指の隙間から息を強く吹き出します。このとき、左右から息を漏らさないように注意します。

これらをまとめたものが次の動画になります。

ちょうど1分の動画になっており、これを真似して練習することで指笛が吹けるようになります。

また、こちらのイラストも参考になりますのでチェックしてみてください!!

練習あるのみ!

ここまで指笛を紹介してきましたが、いざ実際にやってみようとすると上手く音が出なくて音がかすんでしまったり、小さな音しかでないといったことになってしまってがっかりするなんてこともありえます。

しかし、大抵の人は1分では厳しくとも30分から1時間程度練習すれば必ず吹けるようになります。

指笛は簡単に吹けるようになるにも関わらず、パーティーなどを簡単に盛り上げることができるなど、そのメリットは大きなものです。

また、指笛は腹式呼吸で吹くため、吹き続けているとダイエットにも効果があります。

音を大きく出したり、小さく出したりと自由自在に吹くことができるので、大きな音を出すようにすると腹式呼吸となります。

1日数分間吹いて腹式呼吸の健康法としてみるのもいいですね!

どうしても吹けないという方は、

こちらのアイテムを使ってみてください↓↓

ぜひ練習してみんなの盛り上げ役になってあげましょう!

それでは次に、指笛の仲間である歯笛の吹き方についてご紹介いたします。

歯笛の吹き方

指笛の仲間に歯笛というものがあります。

この吹き方では、少し息っぽさが残るやわらかい響きの音色を響かせることができます。

1、上下の歯をわずかに離して口を開き、下前歯と歯茎の境目あたりに舌の先端をわずかに触れさせます。

2、舌の左右をややおわん状にして空気の乱れを効率よく作り出し、息を吹きだし、口の中で共鳴させて音を作り出します。

他にもこんなものが!!

※高難度ルーフ奏法(パラタル奏法)

口をあけた状態で口笛の音を発音することが可能な特殊奏法になります。

非常に難しいとされており、日本人でこれが出来る奏者は何と片手で数えるほどしかいないそうです。

上あごと舌を利用してイニシャルノイズ(音の元、空気の乱れ)を作り出し、舌と上あごの間の空間を利用して音を出します。

口を開けた状態とは言っても、口の内部の環境さえ適切であれば音を出すことが出来ます。

※タッピング奏法

タッピング奏法は唇を指先でリズミカルに叩きながら口笛を吹くことにより、高速な音の遷移を可能とする特殊奏法になります。

目安としては、上唇のくぼんでいる部分を叩く、といった感覚です。

個々によって最適なポイントは微妙に異なりますので、練習の中で自分のベストポジションを見つけるといった感じですね。

またこの奏法は、出来る方に教わりやすく練習しやすいという点もおすすめです。

指笛と比べるとやや難易度が高いので、まずは指笛をマスターしてから練習すると良いでしょう。





12 件のコメント

  • 出来ました! 昔教わった時は出来なかったのに…
    舌先を上あごに押し付ける感じにして吹くと出やすかったです

  • 説明はイラスト付きで分かりやすかったし解釈できないやつはいないと思うからやっぱ出来るか出来ないかはその人個々だと思う…

  • コメントを残す