皆さんは、歯の健康を気にされていますか?
最近は虫歯の治療だけでなく、歯並びやホワイトニングなど見た目でもメンテナンスされる方も多いようです。
歯が白いだけで、かなり印象は変わります。
基本的に日本人は、欧米の方よりも歯が黄色い為、とても白い歯に憧れがありますよね。
黄ばみが気になり、どうにかして白くしたいと思っている方は、多いのではないでしょうか。
今回はそんな悩みをお持ちの方に、自宅でもできるホワイトニングについて紹介します。
自身の歯の黄ばみの原因を、しっかり認識した上で適切な方法を選んで、白くキレイな歯を手に入れて下さい。
着色の原因
そもそも、歯が黄色くなる原因とは何でしょうか?
歯を白くするには、着色の原因や種類によって適切なアプローチは変わってきますので、自身の着色の原因を把握しましょう。
歯が着色する原因は様々ですが、その種類は大きく2つに分けられます。
1.食事やタバコなどによるエナメル質表面の着色
カレーやお茶など、色の濃い食品やタバコのヤニなどによってついた、歯の表面の着色汚れです。
こちらは、歯磨きなどでもある程度落とすことができます。
2.エナメル質内部に沈着した着色や象牙質の色の変化
こちらは、エナメル質の表面だけでなく、内部まで蓄積されてしまった着色汚れや経年によって黄ばんだ内側の象牙質の色は、表面をいくら磨いても落ちないので、過酸化水素によるホワイトニングで、歯を内部まで漂白する必要があります。
表面についた着色汚れを落とす簡単な方法
1.ホワイトニング歯磨き粉
多くの歯磨き粉には研磨剤といって、歯の表面の着色汚れを削ってキレイにする成分が含まれています。
最近ではこの研磨成分に様々な工夫をしたり、汚れを浮かせて落とすような補助成分を入れて、効果的に着色を落とせる歯磨き粉も販売されています。
2.歯の消しゴム
歯磨き粉に含まれる研磨成分を凝縮した、歯専用の消しゴムがあります。
お掃除に使うメラミンスポンジのような質感です。
歯の内部まで白くする方法
1.オフィスホワイトニング
高濃度の過酸化水素を使って、歯科医院で短期間で歯を白くします。
最近では、光触媒を薬剤に混ぜてLEDなどの光を当てることで、反応を促進するタイプが主流です。
2.ホームホワイトニング
歯科医院での問診後、歯型を取って作成したマウスピースに薬剤を入れて、自宅ではめてホワイトニングができます。
3.ホワイトニングテープ
現在日本では薬事法の関係上、過酸化水素を使った製品は市販できませんが、審美歯科先進国アメリカなどでは過酸化水素を使った各種のホワイトニング製品が、ドラッグストアなどで購入できます。
中でも手軽で効果がある、人気のホワイトニングテープは、過酸化水素を染み込ませたテープを歯に張り付けて自宅で白くします。
白くした歯を維持する
せっかく綺麗に歯を白くしても、徐々に色戻りをしてきます。白さを維持するためには、定期的にメンテナンスをしましょう。
1.ハイドロキシアパタイトの入った歯磨き粉
歯を再生するもととなる、ハイドロキシアパタイトが入った歯磨き粉があります。
この成分は歯の表面を修復することにより、色素が沈着しにくくなる効果が期待できます。
2.ホワイトニングペン
ホワイトニングペンは、単体では歯を白くする効果はあまりありませんが、ホワイトニング後のメンテナンスでは、ある程度の効果が期待できます。
3.定期的にホワイトニング
個人差はありますが3か月~半年に1回は、再度歯科医院でホワイトニングをすると白さを維持できます。
ホームホワイトニングを、こまめに行うのもおすすめです。
やってはいけない家でのケア方法とは?
1.力強く磨く
力を入れて磨けば汚れが落ちるのでは?と思いがちですが、力強く磨くと強い摩擦が生じ、必要なエナメル質を削り取ってしまうことになります。
また、歯ブラシの毛先が寝てしまうためしっかりと汚れを落とすことができません。
歯ブラシの圧力は「毛先が歯面に少し触れる程度」が理想的です。優しく磨くことを心がけましょう。
2.重曹を歯磨き粉代わりに使う
油汚れを落とすためお掃除にも使われている主婦の味方、重曹。確かにお掃除には便利ですが、強い研磨作用があるため歯磨きに使うのはおすすめできません。
※重曹を溶かしたお水で口をゆすぐ程度であれば大丈夫です。
3.レモン・バナナの皮で歯を擦る
レモンやバナナの皮はホワイトニング作用があるという噂がありますが、単なる噂にすぎません。
レモンの酸やバナナの皮に含まれる酸にはエナメル質を溶かす働きがあるため注意が必要です。
いかがでしたか?
高いお金をかけずに自宅で簡単にできるホワイトニング方法はたくさんありますが、中にはやってはいけないケア方法が含まれていることがあります。
歯を白くするつもりが実は歯にダメージを与えていた!ということにならないためにも迷ったら歯医者さんに相談し正しいケアでホワイトニングを実践しましょう。
コメントを残す