米ぬかの利用法、実は美容などいっぱいあった!?捨てるなんてもったいない…!



米ぬかパック

 米ぬかパックは、経済的で手軽なのでぜひお試しください。米ぬかパックの作り方と利用方法をご紹介いたします。

作り方

 米ぬかと小麦粉の比率は、3:1の割合が基本です。好みに応じて調節してください。

1、米ぬか大さじ1に小麦粉小さじ1を混ぜます。

2、水を少しずつ加えながら、塗り易い柔らかさになるまで混ぜます。

パックの仕方

1、メイクを落とし洗顔する。

2、作った米ぬかパックを顔全体に塗る。

3、5分程置いて洗い流す。

 パックの頻度は毎日すると栄養過多になるため、1週間に2〜3回で充分です。以下に注意点を挙げるので、必ず守ってください。

・パックを行う前に、腕の内側などでパッチテストを行う

・長時間パックをしない。5分を守る

・農薬を使っていない米ぬかを使う

・作ったパックは1回で使い切る

・肌に合わないときは即時に止める

 肌のコンディションを見ながら、ぜひ米ぬかパックをお試しください。ところでパックに使える米ぬかは、食べられるのではないかという疑問が浮かびますね。その答えは、次でご紹介いたします。

米ぬかを食べる!?

 実は、米ぬかは食事にとり入れることができます。しかも、ダイエット効果があります。但し、食べ過ぎは下痢やミネラル不足になるため、1日大さじ2を目安としてください。

 米ぬかを手に入れたなら煮沸消毒した保存容器を準備し、油を引かないでフライパンで米ぬかを乾煎りして水分を飛ばします。水分を飛ばし冷ました米ぬかを、煮沸消毒した保存容器に入れて保存します。

 冷蔵での保存期間は2週間、冷凍の場合は2ヶ月くらいもつため、小分けしておくと便利です。納豆に入れたり、ハンバーグの種に混ぜ込むと、米ぬかの臭いが気にならなくなります。

 また、米ぬかに含まれるフィチン酸は摂り過ぎるとミネラル不足を招くため、ミネラルを豊富に含む海藻類、きのこ類、魚介類や納豆などを一緒に摂ってください。美容にも肥料にも使える上、食べることができる米ぬかのパワーに驚きます。捨てないで、利用しやすい方法で積極的に使ってみましょう。





コメントを残す