ストッキングの伝線を予防!洗濯などのコツを知って長持ちされる方法!



お気に入りのストッキングに伝線で気分は超ブルー

お気に入りのストッキングはとかく出番が多くなるもの、出番が多ければ大切に使っていても、爪でひっかけたり、どこかの角に足をぶつけた拍子に伝線させてしまうものです。

せっかくのお気に入りですから、少しでも長持ちさせるためにストッキングの伝線を予防する方法をマスターしておきましょう。

ストッキングの伝線を予防する方法一挙公開!

では予防方法、一気にいきますよー

まずは、ストッキングを履くカラダ側でできる予防法から。

・爪を短く先端を丸くする!

・手足をつるつるにしておく!

・足の爪もちゃんとお手入れカットしておく!

ストッキングをはくときに触れる手の指の爪はつるつる丸くカットしておきましょう。足の爪も同じです。切った爪の切断面がギザギザですとちょっと力をいれただけでストッキングに穴があいてしまいます。

お肌がガサガサな場合もストッキングが伝線するもとになります。特に足のかかとのうらの古くなった角質は軽いしや尿素入りクリームでつるつる柔らかにしておきましょう。

次は、ストッキング自体を伝線しにくく改良する方法です。

・柔軟剤で洗って乾かして冷蔵庫で一晩寝かせる

・酢水につける

買ってきたストッキングを履く前に柔軟剤や酢水につけて洗うことで、ストッキングの繊維が固くしかも柔軟性が高くなって、伝線しにくくなります。酢水については、洗濯したあとの習慣にするのがおすすめです。

普段の洗い方につきましては、時間がとれるなら洗濯機でなく手洗いしたほうがずっと安全です。天日干しではなく、タオルで水分をよく吸い取った上で室内や日陰干ししましょう。洗濯するときはお湯は使わないでくださいね。お湯で洗ってしまうとストッキングの伸縮性がおちてしまいます。

履く時は無理にひっぱるような履き方はNGです。

ストッキングの中に手をいれて、かかとの部分をつかんでひっぱりだして、かかとまではめてから履くと無理なくストッキングをはくことができます。

まとめ

以上が普段からできるストッキングの伝線を予防する方法でした。でももし伝線してしまったら、小さい伝線ならば、透明マニキュアをつけたり、ヘアスプレーをかけるともう少しの間、はきつづけることができます。お試しくださいね。





コメントを残す