靴紐がほどけない結び方とは??スニーカーも革靴も簡単にできる、長距離ランナーも活用する最新方法がコレだ!!



他のほどけない方法

・足の甲の部分にすこし余裕ができるように靴紐を結ぶようにする

人が歩くときは、つま先を地面につけて踏ん張り、足の甲が前に出るような形になります。

そのため、足の甲が前に出たときに靴の紐部分は圧迫されることになります。

もしも、足の裏をすべて地面につけた状態で紐をきつく結べば、実際に歩いたときには紐部分の圧迫が強くなって、結果的にほどけやすくなってしまうのです。

なので、結ぶ時は少し余裕をもって結びましょう。

・一度水に濡らしてから結ぶようにする

水に濡らすと紐が柔らかくなり、それだけ固く縛ることができます。

なので、ほどけやすいなと感じる場合には、一度水に濡らしてから結ぶととても効果的みたいです。

・簡単に結ぶことができて、ほどけにくい紐に交換

交換も視野に入れましょう。靴紐だけでも靴の印象はかなり変わります。

ここは、イメチェンも兼ねて思いきって交換するのも手です。

特に運動前には靴紐をしっかりと結んでおかないと事故の原因にもなります。

靴紐がほどけやすくて悩んでいるという方は、ぜひ自分に合った対策をしてみるといいでしょう。

100均

セリアの「伸びる靴ひも」が一度使うとなかなか手放せなくなっています。

このセリアの「伸びる靴ひも」は長さが90㎝、100㎝、120㎝と種類あるのですが、まず共通して言えることは全て引っ張ると伸びます。

これが便利なんです。

いちいち靴紐をほどかなくても履いたり脱いだりできるので辞められなくなります。

100円で買えるので何本も欲しくなってしまうのですが、2色違う色で左右使うととてもおしゃれになります。

取り外しも簡単なので色々な組み合わせを試してみると面白いです。

男性の方でも花柄とか使うと意外に似合ったりするものです。

カラフルにするのも少し大人しめにするのも自由自在なのが良いところですね。

カラフルな靴だから靴紐はあまり目立たないようにしがちかもしれませんが・・・

ここは更に派手にしてしまうのもありです。

カラフルなものを身に着けると自然に気持ちも明るくなるものです。

自分だけのアレンジを探すのも楽しそうですね。





コメントを残す