赤ちゃんの目やにが黄色いのはナゼ!?知っておきたいケア方法をご紹介!



赤ちゃんの目やにでわかる健康状態

子どもの頃、体調を崩すと目やにで目が開かなくなった経験はありませんか?

あるいは、朝起きた子どもの目に目やにがびっしりついていて、びっくりした経験がある……など。

ある程度話せる年齢になっていたら対応がスムーズですが、会話ができない年齢の子だと、困る可能性が跳ね上がります。

赤ちゃんの目やには特に多いです。ですが痛い、かゆい、そういうことは言ってはくれません。

家庭内で済ませてもいいケース、病院へ連れて行った方がいいケース、病院を絶対に頼らなければいけないケース

それらを判断する基準を今回はご紹介いたします。

赤ちゃんの目やにが多い原因

起きて活動しているときよりも、寝ているときの方が目やにがたまりやすいのには理由があります。

目を清潔に保つために、老廃物やほこりなどの汚れを排泄しようとします。

まばたきをすると、涙と一緒にそれらは鼻の方に流れていきます。

そこで鼻水や鼻くそとして体外に出されます。

眠っていると涙は目にとどまったままですので、目やにとして排泄しようとするわけですね。

赤ちゃんは大人よりも睡眠時間が多く、必然的に目やにが多くなります。

また、赤ちゃんは目と鼻をつなぐ管が細いので、詰まったり逆流したりすることもあります。

赤ちゃん、子どもの目やにが多いのは正常ですので、心配することではありません。

ここで見てもらいたいのが、目やにの色です。

白っぽい目やになら、保護者の方が清潔なガーゼや綿棒で優しく拭き取ってあげるだけで構いません。

ではどういうときに病院にかかるべきなのか。

次のページでご説明します。





コメントを残す